ワーファリン、抗血小板薬2剤。 血液サラサラてんこ盛り。 出血のリスクばかりが上がり、 有効性は疑問視されていました。 triple, mono mono, dualどれにする? 2013Lancet WOEST study それでも、てんこ盛り状態は続く。 なぜなら、ガイドラインが 「てんこ盛りがおすすめです」 って言っているもんだから。 それに終止符が打たれそうです。 American Heart Association, American Collage of Cardiology, Heart rhythm society 3学会合同の心房細動管理のガイドラインが発表されました。 2014 AHA/ACC/HRS Guideline for the Management of Patients With Atrial Fibrillation: Executive Summary Following coronary revascularization in patients with CHA2DS2-VASc score is >=2, it may be reasonable to use clopidogrel concurrently with oral anticoagulants, but without aspirin. (Class Ⅱb and Level B) --冠動脈再開通治療後、CHA2D2-VASc score2以上の患者さんは、クロピドグレルと内服抗凝固薬を使うのがよいでしょう。 アスピリンは使わなくてね。 日本ももちろん変わっていくでしょう。 日本人(アジア人)は特に出血しやすい人種ですので、非常に良いことだと思います。 つい先日も、抗血小板薬2剤(アスピリン、クロピドグレル)と抗凝固薬を使っていた患者さんが、院内で脳出血を発症され、非常に厳しい状態になってしまったことがありました。 他に目についたことを、いくつか。 For PCI (冠動脈ステント術), BMS (bare metal stent) may be considered to minimize duration of DAPT. (Class Ⅱb and Level C)